朝焼けの空2013年02月01日 07時40分

 お洗濯物を干しに二階へ上がったら綺麗な朝焼けが出ていました。

 日も少しずつ長くなってきたのですね。

 昨夜馬友と電話で話したら
「未だ指が腫れて肘も痛いので二回も乗馬を休んだら精神的に落ち込んでしまって...]

 リュウマチの薬はゆっくり効くのだそうです。

「今度の土曜日は何としても行きたいけど雨が降りそうで...」
と、憂鬱そうな声だった。

 其の気持ち私には痛いほど良く判るのです。

 予想が外れて晴れになることを祈ります。

マイネルブラウ2013年02月02日 10時50分

マイネルブラウン
 久しぶりのマイネルブラウです。

 キリッとして威厳があり可愛い奴です、大好きな馬。
ただし(此が付きます)私には乗りこなすのが難しい。

 小柄で可愛いHさんは一度マイネルに乗って落馬して、その後は体重が軽すぎて放り上げられる危険性があるので二度と乗せて貰えないとか話していらした。

 反動が強い、駈歩が速いと、皆様が仰る。

 エリスの優しい乗馬に馴れてしまっていたので、やる気満々のマイネルには、オッ、早い! 身体が跳ね上がる! と、恐怖心が私を襲いました。
 
 速歩は総て軽速歩にしないと付いていけませんが、恥ずかしいことに気がつくと手綱にしがみついている、片方の鐙が時々外れる。

 此を上手く乗りこなせたら、速歩の歩行姿がハイヒールを履いた貴婦人のように優雅です。

 駈歩も停止発進を繰り返している内に乗馬用の緩やかな走りになってくれました。
  
 帰宅した私の身体はコンクリートミキサー車に入れられて揉みくしゃにされたようにグッタリになっております。

散歩道2013年02月03日 09時34分

 次郎は散歩が遅れると芝生を狂ったように駆け巡りお尻を立てて鼻先を芝生に擦り付けたりいたします。

 今日は少し早めに5時頃散歩に出掛けました、一寸遠出をして神社の横を通り抜け薪を積んである細道を歩きました。

 車道から一歩入っている静かな住宅街で人が一人やっと歩けるくらいの道です。

 反対方向から来る小振りの黒柴さんが毛糸編の上着を着いるのに出会いました。
「あら、犬のラッシュですね〜」
とその方が言われます。

 黒柴さんの後ろで耳の長い洋犬が道の中ほどで凍り付いております。

 私は声を掛けました
「宜しかったら道の左側を通り抜けますが大丈夫ですか?」

 次にはギャンギャンと吠え立てる小型犬二匹に引っ張られて男性の方がやって来ました。
 こちらもお犬様のようです。

 有難いことに散歩の時の次郎は同類には興味がないようです、私の左側について歩いてくれます。

 車の通らない細い道は少ないので皆様の散歩道なのですね、反対側から入っていった私がいけなかったかも...

疲れた〜2013年02月04日 15時24分

 パソコンを10.7.0にバージョンアップしたくてコンビにてお金を振り込みMACからメールを送られてきたまではスムースにいったのですが.....

 さあそれからが大変でした。

 今の方は孫もそうですが気楽にクリックをして機械を自分の物にしてます、所が臆病な私は納得しないとクリックが出来ない。

 サポートセンターへ電話をして一から教えて貰います。

 意地悪なことに送られてきたパスワードが作動しなかったり...

 とにかく悪戦苦闘、5時間もかかってしまいました、もう頭はボートしております。

迷いつつ2013年02月06日 20時40分

昨夜から小雨が降り続いておりました。

 馬に乗りたいが風邪を引き直したくない、空を眺めたり、体温を測ったり、煮え切らない態度で、行くだけ行ってみて降っていればキャンセルしましょうと...

HASに着いても雨は止まない、手は勝手にレンコートを着て靴を履いて、と...

 エリスの馬房に行って顔を見た途端に、<風邪を引いたって良いじゃない!>と心が決まった。

***
 内方の手を肘に付けて馬の頭を内に向け、一回ずつ開き手綱をして脚をすると馬は首を内側へ向けたまま外側へ歩きます。
 同じ頭の向きで押し手綱と脚で円を描かせる。

 脚の替わりに膝で押すだけで同じ動きをいたします。

 此の練習でした。

***
矢っ張り乗馬は素晴らしい!

 夕方少し鼻がぐすぐすでしたが、心の晴れやかさは捨てがたいです。
sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ