自己主張?2017年07月06日 09時08分

幸様の枠

 W1117

+外枠3

 やり方が判らない、外枠の付け方、幸様のには画像と枠との間に黒イ細い枠が入っております。
 その細かい所がどうやって良いのか未だ私には作れません。

 滅多に吠えない三郎が今朝珍しく5回ほど吠えました、何時も居る隠れ家から出て、吠えながらぐるっと回って勝手口の所へ。

 「どうしたの?」
と、顔を出してやると安心するのか手を舐めてお終いです。

 午後からもう一度枠を見直します。

ストレス2017年07月05日 15時21分

 ちあき様が考案なさった粒、粒達です。

バロックの数値を教えて頂いて何処かに記録したつもりが見当たらなくて作れませんでしたが...

「画像に入れて見てごらん面白いよ」のお言葉で作ってみました。


***

本当に久し振りに大学前の魚屋さんへ行った。

 主人が此所の魚屋の製品は新鮮でおいしいと言っていたので昔はしょっちゅう買い物に来ていた。

 最近は車をなるべく乗らないように自分に言い聞かせているので、このお店へはトンとご無沙汰でした。

 三郎と殆ど一緒の時に、このお店の娘さんも柴犬の雌を室内飼いをしていると聞いた。

 今日はその柴犬さんは入院しているという、何でも人とのストレスが原因で毛が禿げて来たそうです。

 ほったらかしで、庭を彷徨いている野良犬のような三郎の方が幸せらしい。

さぶのお出かけ2017年06月29日 15時25分

幸様
 
 W704 つまむパンチで作る枠+特別外枠4
*

 花はジャカランダです、幼稚園の垣根越しに満開です。

 この花に初めてあったのが、主人と一緒にスペインを旅行した時でした。

 そうして、主人が亡くなった翌年タイの牧場で馬に癒されたいと一人旅をしました。
 偶然にもその牧場の庭一杯に咲き乱れた見事なジャカランタの花。

**

梅雨の晴れ間の今日は三郎には嬉しい竹山さんちのワンちゃん大集合です。

 と言っても大型犬が多いので今日は3匹で騒いできたようです、嬉しがって興奮するので大勢だと統制が付かなくなるからとか...


 その内携帯を持って行って様子を写真にとって貰いましょう。

見知らぬ人2017年06月12日 09時10分

幸様の枠

時々気儘に作る枠Ⅱ

W1108

**

 柿の木の下には未だみるい柿の赤ちゃんと若葉が沢山落ちております今朝も塀の外側を掃いておりました。

 初めてお目に掛かる通勤姿の男性に声をかけられました。

「柴犬って可愛いですね〜」

「有り難う御座います。」

と反射的に答えましたが...

 見回しても三郎の姿は塀に隠れて見えません。

 あれ?この方は何時、三郎を何処で見かけたのだろう?

さぶと散歩2017年05月19日 15時52分

幸様の枠

 W349

 耀くカラーの模様枠

 

 今週は馬に乗れなかった、座ってばかりだと鈍ってしまう、三郎を連れて公園まで歩くことにしました。

 帽子をかぶりましたが出掛けたのが3時ちょっと過ぎ、涼しいはずがたっぷりと汗をかきました。

 私の足は完全に鈍っています、昔は毎朝次郎や太郎を連れて公園の山の上まで廻っておりましたのに...

 今日は公園の平らな外周を廻っただけで降参でした。

 出掛ける前にiPhonに入れたアプリPacerによると2973歩だそうです。
sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ