辛抱強い ― 2016年04月25日 21時12分
三郎は先週に続き獣医さんに行きました。
春先は狂犬病の予防注射、9種混合の予防接種、フィラリアの為の血液検査と注射を打たれる事が重なります。
三郎はもじもじと身体を動かしますが、鳴き声を上げたりとか逃げ出したりとかはいたしませんでした。
犬を飼うのも何かと物入りです、今日は注射の他に首につける、のみ,ダニ取りの薬とか、フィラリアの飲み薬一年分とか、纏めての出費です。
待合室で隣に座った人が抱いていたのは、イタリアングレイハウンドだとか、グレイハウンドは大きいと思っていたのでその小ささに吃驚です。
可哀相に未だ7歳だそうですが両眼とも濁っておりました、繊細な犬なのでしょうね。
お医者様は時間がかかります、帰宅してから掃除機をかけ終わる頃にはもうお昼ご飯です。
午後から一寸だけJTrimです。
春先は狂犬病の予防注射、9種混合の予防接種、フィラリアの為の血液検査と注射を打たれる事が重なります。
三郎はもじもじと身体を動かしますが、鳴き声を上げたりとか逃げ出したりとかはいたしませんでした。
犬を飼うのも何かと物入りです、今日は注射の他に首につける、のみ,ダニ取りの薬とか、フィラリアの飲み薬一年分とか、纏めての出費です。
待合室で隣に座った人が抱いていたのは、イタリアングレイハウンドだとか、グレイハウンドは大きいと思っていたのでその小ささに吃驚です。
可哀相に未だ7歳だそうですが両眼とも濁っておりました、繊細な犬なのでしょうね。
お医者様は時間がかかります、帰宅してから掃除機をかけ終わる頃にはもうお昼ご飯です。
午後から一寸だけJTrimです。
コメント
_ ちあき ― 2016年04月26日 06時19分
_ なべちゃん ― 2016年04月26日 07時24分
三郎君ごめん
画像のほうに見とれてしまって・・・
素敵な額、今週やりましょうよ
としこ先生で
画像のほうに見とれてしまって・・・
素敵な額、今週やりましょうよ
としこ先生で
_ としこ(やすらぎ) ― 2016年04月26日 07時36分
ちあきさん
柴犬はどの犬も注射に強いように感じました、多分
飼い主の私がガッシリと全身を抱きかかえているから
かもしれません。
外犬は滅多に抱いて貰えません(笑)
え!え?
ちあきさん、身に余るほめ方、幸さんの作品の真似を
しただけなのに...
豚さんは直ぐ図に乗って木に登っちゃいます\(^O^)/
柴犬はどの犬も注射に強いように感じました、多分
飼い主の私がガッシリと全身を抱きかかえているから
かもしれません。
外犬は滅多に抱いて貰えません(笑)
え!え?
ちあきさん、身に余るほめ方、幸さんの作品の真似を
しただけなのに...
豚さんは直ぐ図に乗って木に登っちゃいます\(^O^)/
_ としこ(やすらぎ) ― 2016年04月26日 13時03分
なべちゃん 恐ろしい事を冗談でも仰らないで下さい。
としこはあがりン坊のおっちょこちょいです、ただ皆様に
着いて行きたくて毎日JTりmを触っております。
金曜日は1から前に行けないカーネンションを教えて頂き
たく,首を長くして待っております。
としこはあがりン坊のおっちょこちょいです、ただ皆様に
着いて行きたくて毎日JTりmを触っております。
金曜日は1から前に行けないカーネンションを教えて頂き
たく,首を長くして待っております。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
■随分慣れたでしょう~それにしても ★作品がどれもハイセンスですね、、