歯医者さんは怖い2016年05月10日 11時57分


 珍発想で作る枠 W551

 何時も8時少し前には来てくれるクリーニング屋さんが9時過ぎてやって来た、今日は歯医者の予約が9時半です気が急く事。

 でも浜松祭りの話になった
「僕はラッパ隊の隊長さんでね、」

「すごいですね〜楽器が好きなのですか?」

「違います,子供の時から吹いてるものですから,ラッパも持っています。
去年の隊長さんが今年は町内会長になったのでその後釜です。」

50歳は過ぎている方なんですけど、そんな方が居るから祭りが廃れないのですね〜 感謝しなくっては。

 4月の始め頃から町内の公民館には祭りの練習に小学生が集まるのです、ラッパの音やら,太鼓の音。
 一ヶ月も前から毎晩五月蠅いな、と、思っていたのですが...

 つい無駄話をしてしまい歯医者さんには9時36分着と遅刻です。

コメント

_ ちあき ― 2016年05月10日 20時11分

◆クリックして大きくすると、模様がはっきりわかりました
いつも 色具合がいいですね、素敵!

■地域の行事は、お世話する方参加する人いて、、繋がっていくのでしょうね、わが息子は”獅子舞”の頭を踊ります
もうまあ後継者へ、、と親は思います、、

_ としこ(やすらぎ) ― 2016年05月10日 21時09分

ちあき様、

 色が濃すぎて失敗しました。
JTrimは超新星もそうですが、作った時と作品に上がった時の
色が同じでないように思えます、新米が生意気な事を言って
済みません。
 楽しいけど難しいですね〜

 ご子息の獅子舞は又格別難しでしょうね、となると,後継者
の育成は困難なのではないでしょうかしら?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ