楽しいけど疲れる2016年12月20日 09時30分

幸様の枠から
W1036です。


 オカリナのパーティは思わぬ楽しさでした、同じテーブルに顔なじみが沢山いたからでしょう、音楽会にあんなにサボっていても顔なじみが出来るなんて、みんな世慣れて楽しい人ばかりです。

 左隣の席に座られた方はオカリナから今年フルートに変わられたそうです、SKYPEで、Nobeさんのフルートの難しさを聞いていたので、彼女の苦労が判りました。

 右隣は私と同じくらいの新人さんで、去年一緒に「イエスタディー」を合奏して下さった方でした、練習をしに彼女のお宅にお伺いしたときの手土産のおまんじゅうが美味しかったからと、葡萄パンを焼いてきてくれました。

 来年は絶体に一緒に合奏しましょうと固い決意で誘ってくれました、(此ではサボれない、困ったな〜)

 会を盛り上げたのはビンゴゲームです、一番で「ビンゴ」した人は先生出品のあんま機、豪華です。
 去年は500円からと聞いていて、馬鹿正直な私はおそる、おそる1000円の商品を買って提出、貰った方はガッカリしたことでしょう、今年は総額3000円を越す品を出しました。

 何時もビンゴに弱いです、最後まで残って、其れでも完成しませんでした。

コメント

_ ちあき ― 2016年12月20日 16時21分

◆所属の会のバス旅行にはビンゴゲームが定番です
雰囲気は 楽しいのです、景品は お世話人さんが
用意してくれるので、安気です、
、ときに 参加者が
申し合わせの金額でそれぞれが”用意した”あの時は ワタクシ
ちょっと密かに傷つきました、、そんなこともあったです

会の主催者が、会費の中から、とか スポンサーさんが用意してくれると
文句なしに 楽しめます、、気になるタイプのわたくしは、、それがうれしいですね

■sachiさんの枠は前回の 1035 の 途中保存を使用して作られたのですね
シンプルで、、これもまた、いいですね

_ としこ(やすらぎ) ― 2016年12月20日 21時18分

 沢山の方が集まると時には傷つくこともあるのですね、
其れが私は怖い、臆病者です。

 幸様の枠は
 途中保存を使用してと有りますが、私は作る過程が
好きなので、それに未だにJtrimは、判らない所ばかり。

 何度でも最初から作りますσ(^◇^;) そうすれば、その内
理解できるようになるかもの夢を持ってσ(^^)

_ なべちゃん ― 2016年12月22日 08時05分

ビンゴ、弱いですよ、私も・・
今年はじゃんけんでしたが、それもだめ
何ででしょうか?
そのくせ、嫌な役の時には一番に当たるんですから・・・意地悪ですね

プレゼントの品、確り金額を言ってもらえるといいですね
それでも差が出ます
500円の時、私は糸を200円で買って襟に巻くのを編んで持っていきました
とても喜ばれました
高い石鹸でも当たった人はがっかりしていました
時間があったし簡単だったから良かったんですが困りますね

_ としこ(やすらぎ) ― 2016年12月22日 10時01分

なべちゃん
 先日のビンゴは私が一人残りで其れでも当たらず
打ち切りで、賞品だけ頂きました。

 嫌な役目が当たるとは(?_?)エ?
お気の毒!

 みんなの信望がそうさせるのでしょうかしら?
我が儘な私は
「そんなの無いでしょう!」
と抗議したくなります。

 手織りの襟巻き心のこもって最高のプレゼントです、
贈り物はそうありたいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ