きまぐれさんの枠2017年01月12日 17時55分

 今日は只ボンヤリと炬燵に入ってJtrimで遊んで貰っておりました。
 
 ちあき様の真似をしてきまぐれさんの枠を作ってみましたが、自分に自信のない私には言葉の説明だけでは、何時解除して良いのか判断に迷いっぱなしです。

 Amazonで買い求めたクリップオンのパソコンに優しいレンズをメガネに付けてやっと此だけ出来ました。

コメント

_ ちあき ― 2017年01月12日 21時04分

◆たくさんできましたね,、ワタクシも  あれーー解除してするの?ーー
って、、バックしてやり直すことありますよ!

だんだん◆きまぐれさんの 癖というか、傾向がわかってきて
早くできるようになりました(^_-)

_ としこ(やすらぎ) ― 2017年01月13日 07時28分

 ちあきさんでもバックすることがあるのですか?

 初期の頃でしょうね、今は自己判断で
すら、すら、...

 私もそうなりたいですけど、もっと経験を積
まないと...

 それとも、脳味噌の入れ替え(?_?)エ?

_ なべちゃん ― 2017年01月13日 07時45分

解除?
ミスタイプ?
何のこっちゃw と思う人もいますよ

私のことです
やらないよりやった方が良いし、分からない事はパスで良いと思います
先ずは、楽しむことですよね
忘れることが多くなって来ているので復習も大事かもね

_ としこ(やすらぎ) ― 2017年01月13日 13時06分

なべちゃんは
 ユーモア抜群ですね、真顔で

 範囲指定の解除のことです、とか書いてしまいたく
なりました(*^_^*)
 
 Trimは不思議な魔法のようです、形が出来上がると
やった〜と完成感があります、困るのが画像探しです

 テレビを見ない私はボンヤリと午後をすしか能がない
勿体ない時間を素敵な遊びを与えて貰って有り難う
御座います。
と、感謝しております。

_ きまぐれ ― 2017年01月13日 19時12分

こんばんは。

沢山の作品の素敵な仕上がり、有難うございます。
手順の分かり難い所もあったと思います、お疲れさまでした。
分かり難い枠は、パスして次の枠に進みましょう。
目的は楽しむことですから。

_ としこ(やすらぎ) ― 2017年01月13日 19時32分

きまぐれ様
 手探りでやっと作った貴方様の枠、新米なので迷ってばかり
出来上がると宝物です、迷うことがとても勉強になりました。

 その上、きまぐれ様からの夢のようなコメント!
目を疑ってしまいました。

 今年は何て素敵な新年なのでしょう!
 有り難う御座いました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ sweet candy 無料カウンタ