シャワー ― 2015年08月23日 08時05分
三郎を初めて洗ってあげた、散歩から帰ってジーンズとTシャツ姿のままお風呂場を使用、何時もは息子がやってくれているけど...
何と我慢強い犬だろう。
先代の次郎のシャンプーの時はまるで戦場だった、嫌だ、嫌だと逃げ回り、最後の頃には私の力ではどうにもならずに、竹山さんに願いしてシャンプーして貰っていた。
所がである、三郎は嫌なのは態度で判るけど、悲鳴も上げず、暴れもしないで、ひたすら我慢。
最初の内は座って居たけれど、長くなるし、全身泡だらけになると、流石にお風呂場のカベに向かって立ち上がり、後ろを向いて終わるのを待つ姿勢でシャワーを頭からかけても、そのまま我慢。
可哀相なほど温和しい犬です。
外国旅行に行った時でした、電車や汽車で柴犬を連れた人を見て、その温和しさに犬種が違うのかしらと驚いたけど...
そうして、次郎の野性味のある柴犬こそ日本犬だと思っていたけど...
三郎の飼いやすさ、優しさは年寄りの私向きです。
何と我慢強い犬だろう。
先代の次郎のシャンプーの時はまるで戦場だった、嫌だ、嫌だと逃げ回り、最後の頃には私の力ではどうにもならずに、竹山さんに願いしてシャンプーして貰っていた。
所がである、三郎は嫌なのは態度で判るけど、悲鳴も上げず、暴れもしないで、ひたすら我慢。
最初の内は座って居たけれど、長くなるし、全身泡だらけになると、流石にお風呂場のカベに向かって立ち上がり、後ろを向いて終わるのを待つ姿勢でシャワーを頭からかけても、そのまま我慢。
可哀相なほど温和しい犬です。
外国旅行に行った時でした、電車や汽車で柴犬を連れた人を見て、その温和しさに犬種が違うのかしらと驚いたけど...
そうして、次郎の野性味のある柴犬こそ日本犬だと思っていたけど...
三郎の飼いやすさ、優しさは年寄りの私向きです。
コメント
_ れいこ ― 2015年08月23日 15時29分
_ としこ(やすらぎ) ― 2015年08月23日 16時42分
れいこ様
有難う御座います、花丸上げようかと思っていた所
今とんでも無い悪戯をしてくれました。
我が家は古い木造建築、その玄関の柱を「ガジ、ガジ、ガジ」
「だめ!」って叱ったら、キョトンとした顔をして、正座して
此方を見ているのです。
サ〜ってこれは困った、他の所なら良いのですが、玄関は
勘弁してね、どう対処したらいいでしょう?
有難う御座います、花丸上げようかと思っていた所
今とんでも無い悪戯をしてくれました。
我が家は古い木造建築、その玄関の柱を「ガジ、ガジ、ガジ」
「だめ!」って叱ったら、キョトンとした顔をして、正座して
此方を見ているのです。
サ〜ってこれは困った、他の所なら良いのですが、玄関は
勘弁してね、どう対処したらいいでしょう?
_ ちあき ― 2015年08月23日 20時20分
◆ピンクのむくげが、良いですね、
もって生まれた性格と育ちが、、
🎶としこさんにピッタシに育ったのではないですか
日本もワンちゃんや猫が家族の一員になってきましたね、
もって生まれた性格と育ちが、、
🎶としこさんにピッタシに育ったのではないですか
日本もワンちゃんや猫が家族の一員になってきましたね、
_ としこ(やすらぎ) ― 2015年08月24日 07時48分
ちあき様
ご近所のムクゲなのです、色んな種類が有って楽しい花ですネ。
涼しくなってきて元気100倍朝の散歩の後は庭中を走り回って
おります、こんな時は触らぬ神にたたり無しです(笑)
ご近所のムクゲなのです、色んな種類が有って楽しい花ですネ。
涼しくなってきて元気100倍朝の散歩の後は庭中を走り回って
おります、こんな時は触らぬ神にたたり無しです(笑)
_ なべちゃん ― 2015年08月26日 17時18分
としこさんと三郎君のやり取りを見てたら私も飼いたくなりました
でも、無理~~
生き物を飼うのは私にはできません
朝早くから散歩に連れて行ったり、餌をあげたり・・・
れいこさんやとしこさんの様に世話好きではないんですよねw
今から1人で散歩に行ってこようかなーw
でも、無理~~
生き物を飼うのは私にはできません
朝早くから散歩に連れて行ったり、餌をあげたり・・・
れいこさんやとしこさんの様に世話好きではないんですよねw
今から1人で散歩に行ってこようかなーw
_ としこ(やすらぎ) ― 2015年08月26日 18時06分
なべちゃん
私も世話付きではないのです、めんどくさがりや、外飼いの
柴犬だからほったらかしでも、OK、ドックフードを日に二回
やるだけです。
私が死んでも淋しくないように息子の為に飼っているのですd(^-^)ネ!
私も世話付きではないのです、めんどくさがりや、外飼いの
柴犬だからほったらかしでも、OK、ドックフードを日に二回
やるだけです。
私が死んでも淋しくないように息子の為に飼っているのですd(^-^)ネ!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
どうぞ花◎をあげてください。